医療機関来仙医院
事業所名 | 来仙医院 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒899-0502鹿児島県出水市野田町下名6909 | ||||||||||||||||||||||||||||
TEL/FAX |
TEL:0996-84-2005 FAX:0996-84-2073 |
||||||||||||||||||||||||||||
raisen_clinic@yahoo.co.jp | |||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科, 小児科, 外科 | ||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
共通分
|
||||||||||||||||||||||||||||
予約診療 | 予約不可 |
夜間休日の対応
夜間休日の電話対応
◯
在宅医療
◯:可能/△:要相談
訪問診療
◯
10km以内
往診(日中)
◯
10km以内
往診(夜間)
◯
10km以内
往診(休日)
◯
10km以内
訪問看護の取組(みなし含む)
◯
緩和ケアの対応
◯
麻薬処方対応
◯
交通費の請求 | あり。 |
---|---|
在支診・在支病の届出の有無 | 有 |
病床種別及び届出・許可病床数
総病床数
9床
回復期
9床
対応できる治療内容
◯:可能/△:要相談
外来患者 | 入院患者 | 在宅患者 | |
---|---|---|---|
気管カニューレ(交換) | △ | ||
胃瘻(管理) | △ | ||
褥瘡・創傷処置 | △ | ||
人工肛門管理 | △ | ||
膀胱留置カテーテル(挿入・交換) | ◯ | ||
膀胱留置カテーテル(管理) | ◯ |
検査
◯:可能/△:要相談
外来患者 | 入院患者 | 在宅患者 | |
---|---|---|---|
心電図 | ◯ | ◯ | |
プラリア注射 | ◯ | ◯ | |
関節注射 | ◯ | ◯ |
連携相談窓口の有無
相談窓口の有無
◯
相談窓口の名称
病棟
ケアマネからの「入院時情報提供書」の持参先
病棟
ケアマネと入院中連絡する人(部署)
病棟
ケアマネとの面談の主体となる人(部署)
病棟
ケアマネに退院に関する連絡をする人(部署)
病棟
ケアマネタイム
医師との相談方法 | 直接 面接 | 訪問診療 同席 | 外来受診 同席 | 電話 | FAX | メール |
---|---|---|---|---|---|---|
希望の優先順位 | 1 | 1 |
面談やカンファレンス等で対応可能な日時
◎:医師が対応可能な時間帯/◯:比較的医師が対応可能な時間帯/△:医師が対応できる可能性がある時間帯
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00 | △ | △ | △ | △ | △ |
多職種連携
◯:可能/△:要相談/×:不可
担当者会議への出席
外来受診時 | △ |
---|---|
オンライン | △ |
対応できる曜日・時間帯等 | 15分以内なら可。 |
レスパイト入院の受け入れ
◯
INAサポートライン アカウントの有無
◯