事業所名 | 住所 TEL/FAX E-mail/URL | 定員 | 対応・受け入れ内容等 | INAサポートライン アカウントの有無 | 自由入力 | 事業所の特徴 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神経難病 | 精神障がいのある方 | 認知症 | 障がいのある方 | がん末期など終末期の方 | 膀胱内留置カテーテルを使用している方 | 人工膀胱を造設されている方 | 人工肛門を造設されている方 | 点滴注射をされている方 | 経管栄養のためのチューブを入れている方 | 胃瘻を造設されている方 | 酸素療法が必要な方 | インスリン注射が必要な方 | 人工透析・腹膜透析を受けている方 | 人工呼吸器・NIPPVを使用している方 | 吸引が必要な方 | ||||||
介護老人保健施設回生苑 詳細 | 〒899-1611 鹿児島県阿久根市赤瀬川551 TEL:0996-72-1611 FAX:0996-73-3788 http://www.kouwa-kaiseien.com/ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | 受け入れについては、事前に相談してください。 | ・包括的ケアサービス施設 ・リハビリテーション施設 ・在宅復帰施設 ・在宅生活支援施設 ・地域に根差した施設 | ||||||||
介護老人保健施設グリーンフォレストみかさ 詳細 | 〒899-1131 鹿児島県阿久根市脇本6313−1 TEL:0996-75-3222 FAX:0996-75-3238 | 1名 | ◯ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ・要介護状態となった高齢者が、できる限り自宅で生活できるよう、短期間入所できる。 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの専門職の配置。 ・利用者の心身機能の維持回復だけでなく、ご家族の負担軽減の為。 | |||||
介護老人保健施設ニューライフいずみ 詳細 | 〒899-0217 鹿児島県出水市平和町336−1 TEL:0996-63-8000 FAX:0996-63-3161 https://kisshokai.com/faclities/newlife/ | ||||||||||||||||||||
介護老人保健施設ラ・フォンテいずみ 詳細 | 〒899-0214 鹿児島県出水市五万石町281 TEL:0996-62-7005 FAX:0996-62-7008 | 70(施設入所含む)名 | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | 法人理念である「医療と介護を通じて誰もが笑顔でいられる社会を創ることに貢献する」を形にするため、在宅復帰と在宅支援のサービス提供を行う。 | ||
特別養護老人ホームあかね園 詳細 | 〒899-1304 鹿児島県出水郡長島町城川内2331−8 TEL:0996-88-6800 FAX:0996-88-5523 | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | 施設の西側には東シナ海が広がっており、散歩などする際には開放感のある景観となっております。 ショートの部屋が2人部屋1室、個室2室、4人部屋2室。 個人の尊厳を尊重し、一人一人の個性を大切に生活を送ってもらえるようなケアを目指しております。 | |||
特別養護老人ホーム出水の里(ショートステイ) 詳細 | 〒899-0122 鹿児島県出水市境町1822 TEL:0996-67-5070 FAX:0996-67-2877 https://izumi-kouseikai.or.jp/pages/15/ | 10名 | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | 居宅サービス計画に基づき、在宅での生活を継続する事に留意して、サービスを提供しています。 在宅における看取りケアに対しても、ショートステイサービスが提供出来る様に努めていきたいと考えています。 | |||
特別養護老人ホーム鶴寿園 詳細 | 〒899-0136 鹿児島県出水市汐見町93 TEL:0996-67-1111 FAX:0996-67-4666 https://kakujukai.com/kanren/kakujuen.html | 130名 | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ケアマネジャーの相談を受け、多少医療ニーズの高い方の受け入れであったり、ショートステイ利用時、定期的な病院受診がある際は医療機関まで送迎対応している。自宅への送迎を行う際も多少遠方の場合でも送迎対応を行っている。 | |||||
特別養護老人ホーム鶴寿会たかおの 詳細 | 〒899-0401 鹿児島県出水市高尾野町大久保600 TEL:0996-82-1071 FAX:0996-82-4700 https://www.kakujukai.com/kanren/takaono.html | 16名 | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | △ | ✕ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 短期入所の枠が16床あり、併設型、空床型の為、入院の分まで受け入れが可能。 | ||
特別養護老人ホーム桜ヶ丘荘 詳細 | 〒899-1611 鹿児島県阿久根市赤瀬川265 TEL:0996-73-0391 FAX:0996-73-2554 https://www.ohjin-kai.com/admission.html | ||||||||||||||||||||
特別養護老人ホーム桃源郷 詳細 | 〒899-1401 鹿児島県出水郡長島町鷹巣740−2 TEL:0996-86-1000 FAX:0996-86-0828 | ||||||||||||||||||||
特別養護老人ホーム野田の郷 詳細 | 〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名4975−2 TEL:0996-84-2904 FAX:0996-84-3163 https://nodanosato.jp/publics/index/9/ | ||||||||||||||||||||