医療・介護資源情報一覧(印刷用)

認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)

事業所名 住所
TEL/FAX
E-mail/URL
定員生活保護受給者の受入看取り対応・受け入れ内容等INAサポートライン
アカウントの有無
事業所の特徴
神経難病精神障がいのある方障がいのある方がん末期など終末期の方膀胱内留置カテーテルを使用している方人工膀胱を造設されている方人工肛門を造設されている方点滴注射をされている方経管栄養のためのチューブを入れている方胃瘻を造設されている方酸素療法が必要な方インスリン注射が必要な方人工透析・腹膜透析を受けている方NIPPVを使用している方吸引が必要な方自由記入欄
グループホームあゆみ
詳細
〒899-0435
鹿児島県出水市荘973−1
TEL:0996-82-5511
FAX:0996-82-5518
18名利用者様が自分らしく、健康で安心して生活していただけるように、日々利用者様の思いに寄り添い笑顔が絶えないように、職員一同心掛けております。また、御家族だけでなく、知人の方々等が訪れやすいように面会できる機会を設けております。施設内の行事や合同レクリエーション等を行っており、職員と利用者様が触れ合う機会を積極的に設けております。日々、歌・音楽レクリエーションや体操、屋内外散歩、口腔体操を行い、体力低下・下肢筋力低下防止の支援を行っております。
グループホームいこい
詳細
〒899-0401
鹿児島県出水市高尾野町大久保1432−1
TEL:0996-82-5537
FAX:0996-82-5538
9名・自宅で生活をしていたリズムを崩さぬよう、自分らしく生活出来るように、できる限り本人の希望に添い支援を行い、利用者様が笑顔で暮らしていける雰囲気作り。
・ホーム庭には桜の木やアジサイ、梅の木、みかんの木があり、花見や日向ぼっこ、外での食事を楽しんだりしています。
・中庭に季節の花や畑で野菜を作り収穫し、料理に使い提供しています。
グループホーム希望の家
詳細
〒899-0126
鹿児島県出水市六月田町361
TEL:0996-64-8802
FAX:0996-67-3393
https://3norikai.jp/service/service
18名
グループホーム三郎の家
詳細
〒899-0138
鹿児島県出水市住吉町6−18
TEL:0996-65-7740
FAX:0996-65-7741
https://minamata.org/saburou.html
9名人工透析・腹膜透析の部分は、「人工透析」を受けている方の受け入れが△です。
グループホーム奏庵
詳細
〒899-0217
鹿児島県出水市平和町236
TEL:0996-62-8186
FAX:0996-63-8014
https://kisshokai.com/faclities/souan/
18名
看取りの対応:可
看取り対応の実績:有
グループホーム野菊
詳細
〒899-0502
鹿児島県出水市野田町下名7026−2
TEL:0996-64-9222
FAX:0996-84-2141
https://izumi-shakyo.jp/pages/86/
18名人工透析・腹膜透析の部分は、「人工透析」を受けている方の受け入れが△です。・18名定員2ユニットで、地域密着型のアットホームなグループホームです。
地域の方々の地域貢献活動を通し、地域の方々との繋がりが生まれ、地域全体が結束したコミュニティが図れており、住み慣れた地域で穏やかに暮らし続けていくための地域全体のサポート体制が整っています。
・利用者様の視点や立場に立ち理解しながら物事を考察し、ケアを行うことを心がけております。そのためには「信頼関係」が大切であり、その関係を築いていくために、良質なコミュニケーションを大切にしております。
・面会は、情緒の安定や家族とのふれあいにより安心感を得ることができるため、感染症防止対策に努め、状況に応じて面会の実施方法を工夫しながら面会が継続できるよう努めております。
グループホームはまなす
詳細
〒899-1131
鹿児島県阿久根市脇本9093−2
TEL:0996-75-0320
FAX:0996-75-0359
https://wakimoto.or.jp/care.html
グループホームはまゆう
詳細
〒899-1131
鹿児島県阿久根市脇本6778−39
TEL:0996-75-1122
FAX:0996-75-1822
http://seishou.biz/hamayuu/
18名
看取りの対応:可
看取り対応の実績:有
人工透析・腹膜透析の部分は、「人工透析」を受けている方の受け入れが△です。
グループホームひまわり
詳細
〒899-0136
鹿児島県出水市汐見町89
TEL:0996-67-3187
FAX:0996-67-4666
https://kakujukai.com/kanren/himawari.html
18名
グループホームポンタ
詳細
〒899-1611
鹿児島県阿久根市赤瀬川4295
TEL:0996-73-4348
FAX:0996-72-4101
9名利用者と家族の良好な関係を構築出来るよう、ホームと家族のコミュニケーションを大切にしている。
利用者が食べ慣れた味を聞き取りながら、職員が手作り味噌や、季節感や郷土感のある食材を調理し、美味しく食べてもらえるよう努めている。
グループホームみさき
詳細
〒899-0435
鹿児島県出水市荘850−3
TEL:0996-64-2780
FAX:0996-64-2782
9名
グループホーム美楽居
詳細
〒899-0217
鹿児島県出水市平和町347
TEL:0996-63-8000
FAX:0996-63-3161
https://kisshokai.com/faclities/mirai/
18名
看取りの対応:可
看取り対応の実績:有
グループホーム桃の家
詳細
〒899-1604
鹿児島県阿久根市山下4452−1
TEL:0996-72-3751
FAX:0996-72-3726
https://momonoie-group.com/grouphome/
18名大自然に囲まれた心地よい空間の中に位置し、静かな環境の中に鳥のさえずりや、野生の動物の親子も多数見られるような環境にある。地域の方から季節ごとに野菜や果物を頂いたり、また月に一度ころばん体操にも参加し、地域の方との交流もあり、お互いに活力の源となっている。
グループホームやまぶき
詳細
〒899-0203
鹿児島県出水市上鯖淵48−1
TEL:0996-63-4176
FAX:0996-63-4178
yamabuki@seishou.biz
http://seishou.biz/yamabuki/
9名
看取りの対応:可
看取り対応の実績:有
スマイル園
詳細
〒899-1401
鹿児島県出水郡長島町鷹巣3681−5
TEL/FAX:0996-86-1152
18名
看取りの対応:可
看取り対応の実績:有
人工透析・腹膜透析の部分は、「人工透析」を受けている方の受け入れが〇です。
第二スマイル園
詳細
〒899-1401
鹿児島県出水郡長島町鷹巣2093−1
TEL/FAX:0996-86-1017
ふれあいホーム花
詳細
〒899-1627
鹿児島県阿久根市西目6283−2
TEL:0996-72-7171
FAX:0996-72-7172
18名軽度の認知症(要介護1~3)の方を対象にしており、施設で楽しみや生きがいをもって過ごすことができるように支援していく施設です。(パン作りや野菜の下ごしらえ、日常生活の援助:洗濯物干し、たたみ等)
※ペットの受け入れ可(猫)
ページ上部に移動