事業所名 | 住所 TEL/FAX E-mail/URL | 定員 | 生活保護受給者の受入 | 看取り | 対応・受け入れ内容等 | INAサポートライン アカウントの有無 | 事業所の特徴 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神経難病 | 精神障がいのある方 | 認知症 | 障がいのある方 | がん末期など終末期の方 | 膀胱内留置カテーテルを使用している方 | 人工膀胱を造設されている方 | 人工肛門を造設されている方 | 点滴注射をされている方 | 経管栄養のためのチューブを入れている方 | 胃瘻を造設されている方 | 酸素療法が必要な方 | インスリン注射が必要な方 | 人工透析・腹膜透析を受けている方 | NIPPVを使用している方 | 吸引が必要な方 | 自由記入欄 | |||||||
介護付有料老人ホームいずみ 詳細 | 〒899-0122 鹿児島県出水市境町1840−1 TEL:0996-67-1015 FAX:0996-67-1031 http://ikkoushoji.com/aged/ | 25名 | 看取りの対応:不可 | ◯ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 地域密着型特定施設と短期入所生活介護を併設型で行っており、ワンフロアに25個室とショート用11個室が並んでいる為、常に人の声・生活音にあふれています。生活リハを大事に、現在62歳から102歳の方まで一つ屋根の下穏やかに過ごせる環境があります。 | |||||
介護付有料老人ホームつどい 詳細 | 〒899-0405 鹿児島県出水市高尾野町下水流993−1 TEL:0996-82-5577 FAX:0996-82-5578 | 20名 | 可 | △ | △ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||
株式会社ティー・シー・エス有料老人ホームケアプロ21いずみ 詳細 | 〒899-0213 鹿児島県出水市西出水町1411−3 TEL:0996-63-5301 FAX:0996-63-5302 https://tcs-h.net | 30名 | 看取りの対応:可 看取り対応の実績:有 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ | △ | △は状況応相談 | |||||||||
こもれびの家 詳細 | 〒899-0203 鹿児島県出水市上鯖淵2215 TEL:0996-79-3686 FAX:0996-63-1855 | 9名 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||
JA鹿児島いずみ有料老人ホーム(住宅型) 詳細 | 〒899-0405 鹿児島県出水市高尾野町下水流890 TEL:0996-82-0090 FAX:0996-82-2607 https://ja-izumi.or.jp/care/ | 15名 | △ | △ | 訪問介護、通所介護、居宅介護併設あり。 JA敷地内により道いずみもあり買い物等できる。 | ||||||||||||||||||
住宅型有料老人ホームパプリカ 詳細 | 〒899-0203 鹿児島県出水市上鯖淵1629 TEL:0996-63-8008 FAX:0996-62-2239 | 12名 | 看取りの対応:可 看取り対応の実績:有 | △ | △ | △ | △ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ | 人工透析・腹膜透析の部分は、「人工透析」を受けている方の受け入れが△。 | 協力機関である三慶医院とともに、医療・介護の両面から支援させて頂きます。 | ||
住宅型有料老人ホーム桃の家 詳細 | 〒899-1604 鹿児島県阿久根市山下4455−1 TEL:0996-72-3753 FAX:0996-72-3726 https://momonoie-group.com/nursinghome/ | 17名 | △ | ◯ | △ | 家庭的な環境のもと、利用者お一人おひとりの時間を大切にしています。 食事、入浴等の日常的な生活が、毎日安心して生活できるようにお手伝いします。 | |||||||||||||||||
住宅型有料老人ホームラ・メール 詳細 | 〒899-0207 鹿児島県出水市中央町907 TEL:0996-68-1451 FAX:0996-68-1455 http://eifu-kai.com/lamer/index.html | 28名 | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | 近隣住民・地域密着のケア。 可能な限りの面会・外出のできる施設。 | ||||||||||||
有料老人ホームことぶき 詳細 | 〒899-0203 鹿児島県出水市上鯖淵48−1 TEL:0996-63-4183 FAX:0996-63-4184 kotobuki@seishou.biz http://seishou.biz/kotobuki/ | 69名 | 看取りの対応:可 看取り対応の実績:有 | ◯ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 人工透析・腹膜透析の部分は、「人工透析」を受けている方の受け入れが〇です。 | ◯ | |||