多職種交流研修会(阿久根会場)を開催しました。(2024年12月12日)
2024-12-17
1 日 時:令和6年12月12日(木) (受付18時00分~) 18時30分~20時30分
2 場 所:風テラスあくね 交流室1.2
3 内 容:①講話:『「お口のチェックシート」の使い方と歯科相談について』
講師:出水郡医師会広域医療センター 歯科衛生士 佐泻福美 氏
②グループワーク:「口の健康について考える」
4 参加者:出水地区の医療・介護従事者65名
5 まとめ
今回の研修会は、医師・歯科医師・薬剤師・保健師・看護師・管理栄養士・社会福祉士・
言語聴覚士・介護支援専門員・機能訓練指導員・管理者・責任者・生活相談員・福祉相談員・
介護福祉士・介護職・福祉用具相談員・事務員と、非常に多くの職種の方に参加いただき、
「鹿児島県出水圏域在宅歯科医療連携マニュアル」の中の「お口のチェックシート」の使い方
について具体的に学び、その後グループワークにて意見交換をいたしました。
改めてお口の健康を保つことの大切さを実感し、今後の支援について考える良い機会になっ
たようです。
次年度も多職種交流研修会を開催いたしますので、ぜひご参加いただけますよう、よろしく
お願い申し上げます。
*今回の研修会で発表したスライドはYouTubeにて限定公開いたします。
メール、FAX、MCSにてURLをお知らせいたしますので、ぜひご視聴くださいませ。