多職種交流研修会(長島会場)を開催しました
2025-09-16
1 日 時:令和7年9月5日(金)18時30分~20時30分
2 場 所:長島町開発総合センター
3 内 容:①講話:『「書く」から「伝わる」へ~ピースメモで深める利用者との信頼関係』
講師:出水郡医師会在宅医療介護支援センター 看護師 岩下 隆江
②個人ワーク(ピースメモを書いてみよう)
③フリートーク
4 参加者:出水地区の医療・介護従事者45名
5.まとめ
今年度2回目となる多職種交流研修会を開催いたしました。
今回も、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の普及啓発の一環として、「ピースメモ」や「マイライフノート」の紹介と活用を目的に、多職種交流研修会を開催しました。
内容は第1回と同様に、ピースメモの記入とグループでの話し合いを通して、 「自分を知り、相手を知る」プロセスを体験していただきました。
ACPは特別な場面だけでなく、日常の会話の中で自然に育まれるもの。
今後も“ピース”を拾い集めるような関わりを意識しながら、地域全体でACPを進めていきたいと感じました。
今年度の研修会は、下記日程が最後です。ぜひご参加ください。
10月24日(金)阿久根市